インタビュー

インタビュー

東北大学 留学生寮 アーバンキャステール川内

#1 What’s urban Castle?

2014.08.07

仙台市内に世界各国から多くの外国人留学生が集まり、共同生活を送っている寮があるのをご存知でしょうか?
それがアーバンキャステール川内。今回は寮長の芳賀さんにインタビューしました。

アーバンキャステール川内では、現在約120名もの外国人市民の方が暮らしていらっしゃいます。
世界各国からきているので、仙台にいながら異文化交流を体験できる身近な国際交流の舞台でもあると言えますね。
実際毎日ラウンジでや食堂など様々な場所でコミュニケーションが行われているそうです。
育った文化も、環境も、ときに言語も違う人たちが一緒に共同生活をされています。

そのためお互いを知るというためにも、様々なイベント交流も盛んです。
Welcome partyや各国の料理教室、日本の豆まきや芋煮会、お正月には近隣の川内町内会の方とももちつき大会なども開催し、寮内だけでなく、積極的に地域の方々とも交流されています。

 

また、寮生の皆さんは、休みの日は積極的に仙台はもちろん、日本各地を旅行にいったりしているそうです。
いろいろ観光についても寮では聞かれるのかと思っていたのですが、
みなさん事前にインターネットなどで調べてくるそうで、そんなに聞かれることはないそうです。
そういう意味でも情報発信、とくに多言語を意識した発信は重要ですね。

芳賀寮長からも「仙台を好きになってほしいですよね」とお話をいただきました。
そのためにも、日頃からぼくらも積極的に外国人市民のみなさんと交流を深めていければと思っています。
まずは、「仙台のどこが、何がお勧め!?」なんてことを聞きあうことから始められたらいいですよね。

今回のSpeak out about Sendaiのプロジェクトについてもご説明させていただき、
芳賀寮長からも「仙台を好きになってほしいですよね」と共感いただきました。

今回初めてお伺いさせていただきましたが、まさに国際交流が日々行われている場所だと感じました。
ぜひ、ここにお住まいの外国人市民の方々にも今回のプロジェクトに参加をしていただきたいと考え、アーバンキャステール川内内の食堂などを利用していつも開催しているワークショップを、こちらでも開催できないかと検討中です。

このように日本人も、外国人市民も一緒になって、はじめて訪れる仙台について語っていただく取組みを、定期のワークショップ以外にも今回のようにいろいろ出向いてお話を伺ったり、WEBにて情報配信をしてまいります。

あなたの周りにある、仙台にいながら世界を感じることができる場所がありましたら、ぜひお知らせください。
事務局にてお伺いさせていただきたいと思います。

東北大学 留学生寮 アーバンキャステール川内

http://uc-kawauchi.com/
https://www.facebook.com/urbancastle.kawauchi

PageTop